2015年7月9日木曜日

【読書】自分の小さな「箱」から脱出する方法

「自分の小さな「箱」から脱出する方法 / アービンジャー インスティチュート」
を読みました。

この本は、すごいですね。
久しぶりに衝撃を受けました。
是非、読むべきですね。
こういった考え方があるとは
自分でも予想していなかったですし、
斬新でした。
一読の価値ありです。
(いつものように自分のために残しておきます。)


君は周りの人のことを
「我慢」しなくてはならない存在だと
思ってはいないだろうか。


もっと大きな問題というのは、
自分が問題を抱えているということが、
わたしには見えていなかった、という点なんだ。

自分が感じたことに逆らった後で
わたし自身がどう感じるかであって、
ポイントはそこなんだ。

いったん自分の感情に背くと、
すべての思考や感情が、
なにしようと自分が正しい
と主張しはじめるんだ。

自分の感情に背いたときにはじめて、
手を貸さない理由になったんだ。
わたしは、自分の間違った行動を正当化するために、
妻の欠点を持ち出した。
わかるな。



つまり、自分の感情に背くことで、
現実の見方がゆがんだわけだ。

人は自分の感情に背いたときに、箱に入る

自分が物知りだというイメージを持っているからこそ、
わたしは物知りになれないんだ。


自分がどう見えるか、それが最大の関心事。
自己正当化イメージというのは、そういうものなんだ。

あなたがさせたいと思うことを、ますますしたがらなくなるでしょう。
お互いに、実は相手にさせたくないと思っていることをさせようとするわけ

箱の中にいたわたしが何よりも求めていたのは、
自分が正当化されることだったの。
自分が正当化された、自分が正しかったと感じるために、
相手が間違っていなくてはなりませんね。

驚くべきことなんだが、こちらが箱の中にいると、
相手が問題を起こす必要が出てくるんだ。
つまり、問題が必要になる。

ひどい目にあいたいと思っているのは、誰なんだろう。
箱の中にいる人間です。

自分への裏切り
1 自分が他人のためにすべきだと感じたことに背く行動を、
   自分の裏切りと呼ぶ。
2 いったん自分の感情に背くと、周りの世界を、
  自分への裏切りを正当化する視点から見るようになる。
3 周りの世界を自分を正当化する視点から見るようになると、
 現実を見る目がゆがめられる。
4 したがって、人は自分の感情に背いたときに箱に入る。
5 ときが経つにつれ、いくつかの箱を自分の性格と見なすようになり、
  それを持ち歩くようになる。
6 自分が箱の中にいることによって、他の人たちをも箱の中に入れてしまう。
7 箱の中にいると、互いに相手を手ひどく扱い、互いに自分を正当化する。
  共謀して、互いに箱の中にいる口実を与えあう。

箱の中に入っていると、
どうしても自分に気持ちが向いてしまって
結果に集中しきれなくなるんです。

相手のために何かをしたいと思うことが、
すなわち箱の外に出ることでもあるんだ。

箱の中にいるときに、しても無駄なこと
1 相手を変えようとすること
2 相手と全力で張り合うこと
3 その状況から離れること
4 コミュニケーションを取ろうとすること
5 新しいテクニックを使おうとすること
6 自分の行動を変えようとすること

相手を、自分と同様きちんと尊重されるべき
ニーズや希望や心配事を持った一人の人間として
見はじめたその瞬間に、箱の外に出るんだ。

誰かを非難しているときには、
その原因は相手にではなく自分にある。


こちらが箱の中に留まり続ける限り、
相手はひどいやつであり続ける。
こちらが責めれば責めるほど、
相手は責められるようなことをするわけだ。

こちらが箱の中にいる限り、
仮に周りの人々が君に従ったとしても、
それは単に力に屈して、
あるいは力を恐れて従っているだけなんだ。
そんなものは統率力なんかじゃない。
ただの威圧だ。
みんなが進んで従いたいと思うのは、
箱の外に出ているリーダーなんだ。

知っておくべきこと
自分への裏切りは、自己欺瞞へ
さらには箱へとつながっていく。

箱の中にいると、業績向上に
気持ちを集中することができなくなる。

自分が人にどのような影響を及ぼすか、
成功できるかどうかは、
すべて箱の外に出ているか否かにかかっている。

他の人々に抵抗するのをやめたとき
箱の外に出ることができる。

知ったことに即して生きること
完璧であろうと思うな。
よりよくなろうと思え。

すでにそのことを知ってる人以外には、
箱などの言葉を使うな。
自分自身の生活に、この原則を活かせ。

他の人々の箱を見つけようとするのではなく
自分の箱を探せ。

箱の中に入っていると他人を責めるな。
自分自身が箱の外に留まるようにしろ。

自分が箱の中にいることがわかっても、
あきらめるな。
努力を続けろ。

自分が箱の中にいた場合、
箱の中にいたということを否定するな。
謝ったうえで、更に前に進め。
これから先、もっと他の人の役に立つよう努力をしろ。

他の人が間違ったことをしているという点に注目するのではなく、
どのような正しいことをすればその人に手を貸せるかを、よく考えろ。

他の人々が手を貸してくれるかどうかを気に病むのはやめろ。
自分が他の人に力を貸せているかどうかに気をつけろ。




「相手に逆らうのをやめた瞬間に、
箱の外に出ることができる。
自分を正当化しようとしている考えや感情から
放たれるんだ。」
(アービンジャー インスティチュート)



なんしか、カッコいい大人になろう。

↓Click Please!!↓
箱から出たら見る時計


読んで「いいね」って思ったらシェアして頂けたら幸いです。
↓ポチッとなっ!てナイスシェアリングッして下さいませ↓