2016年6月9日木曜日

【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その3】

自分にとって有益な情報だなぁ
忘れちゃいけないな
たまには思いださないとなぁ
と思うTwitterを個人的に保存してみました。
今回も約100個ほど。
です。です。


<過去記事>
【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その1】


【コピペ】有益なTwitterなので保存します【その2】





文章を見せる相手には「自分」も含まれることを努々忘れてはならない。


普段眼鏡の人がふいに眼鏡を外した瞬間と、普段眼鏡をしない人がみせる眼鏡姿は至高


女子校に入ったけど、クラスの大半はふつーの女子。でも授業が始まると入ってくるツイードの背広に身を包んだ歴史のおじーちゃん教師が「授業を始めるよ、お嬢さんたち」って言うとみんなぴしってお嬢さんの顔になったから、大切に扱われると人はみなそのように振る舞おうとするのかもね。


最近読んでる虐待の本で、子どもが同じ内容の本を何回も読んだり同じ遊びを繰り返すのは、そこに変わらないという安心感があるからで、親の態度も同じで、機嫌が急に変化したり何が怒らせる原因になるのかわからない親だと、子どもは安心できる場が家庭になくなるんだって書いてあって、なるほどだった


何度でも引用したいのが千野帽子さんの名言「人の作品を読まない人の作品はみんな似ている」。過去の作品なんか無視した自分の感覚こそが個性…と思い込んでる人の作品ほど陳腐で凡庸なものはないという痛烈な指摘。


野口英世と樋口一葉がお札に登場してから、日本人の懐は急激に寂しくなったと思うのですが。貧困に苦しむ一生を送った二人をお札のキャラクターに選定した人の考えがわかりません。


ちなみに明治維新が諸侯の抵抗を受けずに廃藩置県に成功したのも当時のほとんどの藩が借金地獄に陥っていて、「領地を返上したら債務は政府が面倒見る」ともちかけたから。結局、明治政府も諸侯から引き継いだ債権の大半を条文のトリックを駆使して踏み倒したんですけどね


今20代だクレジットカードを持ってない人。現金主義だから要らないと思っていても、35までに一枚は作っておきましょう。後々必要になった時に信用情報がまっさらだと、若い頃の破産を疑われる可能性があります。また過去データがないので与信しづらくなります。これをスーパーホワイトといいます。


パリのテロで市民が国歌を合唱してる!というと美談っぽいけどフランス国歌の歌詞って「子どもや妻たちの首をかっ切るために、やつらは我々の元へやってきているのだ!武器をとれ、市民たちよ自らの軍を組織せよ前進しよう、前進しよう!我らの田畑に、汚れた血を飲み込ませてやるために!」


グリー田中さん半分冗談と断って「おじいさんからお前が一生働いて返せない借金があると打ち明けられ、老後の面倒をみろと言われ。さらに敬え、そしてお前元気ないなと、これが日本で起きていること」



どンなに腹が立って怒りが込み上げてきても、相手の「魂の領分」に係わる事で相手をやり込めては絶対いけない。言った方は一時溜飲を下げるだろうが、言われた方は一生忘れない。人は舌でつまずく。「言ってはいけない事を、最も言いたい時に言わない」のが大人と言うものだ。(小池一夫)


こういう、女性の識字率を上げることによって、中東や中南米の出生率を下げることリプロダクティブヘルスって言って、ヒラリーがすごく推進してるんだけど、これ、逆に言えば出生率を上げるには、女の教育やめればいいってことになるんだよね。


赤い新聞はヤフオクの出品のときに梱包材として使うと「ノークレームノーリターン」が実現するとの教えでした、キャバ嬢の友だちの危機管理スゴイ



ひらめきメモ:なんだか妙に腹が立つエピソードが頭に浮かんできたりするときは、そのエピソードがイライラの原因なんじゃなくて、自分の身の回りあるいは自分の身体にイライラ誘発する何かがあると疑ったほうがわりかし正しい。腹減ってるとか、部屋が散らかってるとか。


明日が来るのが憂鬱な人は調味料や酒に肉を漬けよう。明日、明後日の肉の仕上がりのことを考えると、明日が待ち遠しくなる。


忙しいのは皆同じです。なのに忙しさを理由にするのは、自ら無能であると宣言しているのに等しいかと。


忙しいときに仕事増やしてすみませんとか謝られても仕事は減らないんで、むしろ謝らなくていいんでマメに褒めてもらっていいすか、ってチームで言うようにしたら全員で褒めあって常にゲラゲラ笑いながら仕事するいい空気になりつつあるので「辛いときほどよく褒める」メソッド、ワークするなと実感した


何度もいうけど七夕の短冊はお願いごとを書く絵馬ではありません!親、学校、日本文化なんだからきちんと教えなさいよ。得意になりたいことを書いて、機織りの名手だった織姫に決
意を誓うものですよ。


アスファルトに手を当てて、5秒待って熱いと感じたらイヌの散歩には暑すぎるということです…これホント、イヌ飼ってる人は気をつけた方がいいよ。小型犬なら熱中症で簡単に死にます。真夏にイヌ散歩させてる人見ると、ああ何も考えてないなと思う。


ねぇ娘。頭が良いってのは「間違えない」ということじゃないんだよ。「間違えたことを隠さずに、つぎは間違えないように勉強しなおすこと」なんだよ。って、娘と真剣に向き合うと自分にざくざく刺
さって泣ける。


【なぜ夜更かしをするのか?】夜更かしをする理由のひとつに、「今日に満足していないから」というものがあるらしい。充実しきっている日は、ぐっすり眠れる。夜更かしがやめられない人は、必死に「充実の遅れを取り返そうとしている。



一緒にいて楽しい人ではなく離れていて淋しいと思う人を選びなさい


仕事もプライベートもダメで八方塞がり。死にてえって思ったら3ヶ月だけ筋トレしてみてくれ。テストステロンという支配欲を司るホルモンが分泌されてネガティブな気持ちを打ち消してくれる。それに加えて筋肉が付き良い身体になれば気分は最高だ。見た目が良くなれば気分も良くなる。非常に単純な事だ



『寝不足などで体調が悪い人へ!仰向けでリラックスした状態で目を閉じて腹式呼吸を15分すると体力が30%回復するからオススメですよ!』というツイートをよく見るので試しに仰向けでリラックスした状態で目を閉じて腹式呼吸を15分すると人間は普通に寝ます。現場からは以上です。


かつて初めて会社勤めした時、当時の上司から言われた言葉 「良い報告は忘れてもよい。悪い報告ほど早く簡潔にせよ。私は君から悪い報告を聞きたい。なぜなら、悪い報告をトラブルに発展させないのが私の仕事だからだ」いい上司
だった。


今更だが、大学生の娘も高校生の息子も、毎週、私と30分以上楽しくスカイプで話をしてくれるのは、嫁さんが一切子供に私の悪口を言わなかったからだと思う。私は決して立派な夫でも父親でもないですよ。皆さん、もう一度言いますよ。子育てで大切なのは、夫や奥さんの悪口を絶対子供に言わないこと。


「1分だけ机に向かおう」「1文字だけ原稿を書こう」と考えると、心理学的に爆発的に勉強や仕事を開始できます。


何かで迷ったときは「憧れの人ならどう判断するか」と考えることが大切です。
「あのアイドルだったら…」「あの社長だったら…」それは結局、あなたの理想とする答えでもあります。ぜひ。ちなみに自分は織田信長に憧れますが、何を判断させても「打ち
首」しか言わないので困ります。


・めんどくさくなったら「まぁいいや」で済ます。
・悪口言うような奴の悪口は気にしない。
・ストレスたまったら好物を食う。
・もっとストレスたまったらひたすら寝る。
・疲れたら遠慮なく休む。怠ける。
これだけのことを実行してるだけでだいぶ生きてるのが楽になります。お試し下さい。



前回の面談でミスばかりする自分が情けないと話した時に上司に「ミスは誰だってあります。完璧なんて僕だって無理です。部下のミスを指摘するのは上司の仕事だから、ミスを指摘されたら上司がちゃんと仕事してるなと思えばいいだけです」と言われてから、ほとんどミスをしなくなった自分に驚いている。


なぜ社会を勉強するのかって 俺が今までずっと知りたかった疑問に対し 「まず、現代社会を学び日本のことを知る。 そこから地理を学んで世界に目を向ける。そして世界の歴史を学んでいって視野をどんどん広げてくことが大事」って言われて思わず納得しちゃった




嫌なことや恥ずかしかったことを思い出すたびに「あ~おもしろかった!」って言うとそれはもう終わったことだと脳が認識して気にならなくなるそうだ。負けるな


コミケに限らず、疲れにくくするミラクルな薬物がヴァームゼリー。「脂肪を燃焼=ダイエット」って思われがちだけど、単純に溜めてる脂肪からエネルギーを使ってくれるので、本当に疲れにくい。中野はコミケの時とか長距離の自転車移動のときはヴァームをあらかじめ入れておく。オススメ。


ロボット展のAIロボットフォーラムを聴いたがほぼ得るものなし。ただ、松尾豊さんの人間の職業がAIに奪われることはないが、特に最後まで人間にしかできないのは謝ることだってのが本質をついているようでよかった。どんなに申し訳なさそうでも、機械に謝られてなっとくできないから。



トイレで水を流して水位が上昇する時が人生で一番焦るんじゃなかろうか。あれくらい一心に止まれ止まれ頼むから止まれ!と念じた事は無い


僕が入社して週マガに配属されたとき、指導社員からまず言い渡された課題は「過去に1巻が100万部以上売れた作品を調べて全部読め」だった。中には、つまらないと思うものもあった。でも売れたのは事実。おかげで、自分の感覚と「世間の感覚」との「距離感(ずれ)」を自覚することができた。


せっかくいいものを手に入れたのに貧乏性が災いしてここぞという場面でも使えず宝の持ち腐れになってしまう気質のことをネットスラングで「エリクサー症候群」というらしい。心当たりがありすぎるしこの病名思いついた人天才だと思う



「例えばこのクラスのみんなが『晴』という漢字を書いても線のとめかた払いかたは絶対に同じにはならない。それが個性です。みんなが『晴』と書く中で『雨』と書いて、僕はみんなと違うんだ!すごいだろう!!と言ってもそれは個性とは認められません」という小学校の担任の先生の話はよく覚えている


学校で先生が全員に一枚のノート用紙を取り出して、破いて丸めて床に落として踏んづけるように命じた。
そして、その紙を拾って優しく開いて元に戻すようにと言った。
「どの紙も元に戻れないでしょう。人をいじめた後はどんなに優しくしてあげても元に戻らない。」
先生の言葉がい忘れられない。



僕は日本は移民を受け入れるべし、と思ってきたが、最近揺らいでいる。移民自身を危険だと思っているからではない。受け入れ側である我々の偏見・蔑視によって、彼らを絶望へ、そして日本に対する反感・反発へと追い込む。つまり我々がテロリストをつくってしまう危険性を危惧せざるを得ないからだ。


娘から遠足でお友達とのお菓子の交換が禁止ときいて「えー⁉︎それが楽しみなのになんで?」と驚いたら「アレルギーとかいろいろあるのよ。」と答えられて、ああひさびさの衝撃。


火野正平がモテる理由はNHK「こころ旅」をみれば分かる。火野に嬌声を上げたり自ら近寄ってくる女性には視線をあわせずそっけない。火野に気づかなかったり興味を示さない女性には話しかけたかと思うとすぐ側に立って笑っている。いつの間にか懐に入られている剣の達人のごたる。そらモテるって。


「綺麗な人はメイクを完璧にこなし、一流のものを身につけることで綺麗になる」みたいなキラキラツイートを見かけたんだけど、化粧っ気もなく引っ詰め髪の制服姿なのに、凡人には無い圧倒的なオーラを放ちまくる集団が居る、朝の阪急宝塚線見てこいよって思う。


「一流っていう言葉が好きな人は全員三流以下」っておばあちゃんが言ってた


よくドラフト会議の翌日に学校や会社で「いやー指名されなかったわ」とかいう小ボケをぬかすのがいるが、福本豊さんはドラフト会議翌日に出社して、新聞を読んでる先輩に「何か面白いことでもありましたか」と聞いたら「いや、お前阪急に指名されとるがな」と言われたんたぞ。その話には勝てない。


赤毛のアン作者のルーシー・モンゴメリが新聞記者から「今時の若者についてどう思います?」と聞かれて「全く、愚かで軽薄で無教養だと思いますわ。私達がかつてそうだったようにね」と答えた、というエピソードが好き。


演出家の鴻上尚史さんが以前、「演劇には倒れている人を起き上がらせる力はない。ただ泣いている人の涙を拭うハンカチにはなれる」と書いてましたが、本を読んで救われるのは、自分が背負っている重荷をほんの少し、作中で闘っているキャラたちが肩代わりしてくれる気がするからではないかと思います。


昔ラジオで聞いた「マイク・タイソンは試合前に毎回、イヤホンで『ボレロ』を聞きながら、悲惨な幼少期から順に自分の人生を思い出していき、最後のクライマックスの所で対戦相手を思い浮かべ『アイツ殺す!』と決意を新たにしてから試合に臨む」という話が今でも印象的で、時々実際に活用してます。


職場で竹を割ったような性格のおばちゃんとお昼食べてたんですけど、『男は自分に自信がなくなるとヒゲを生やし始める』という名言を賜り萌え狂いましたので報告します。


三十代の中堅社員になると、若手社員はこちらに話を合わせてくれるし、頼みごとも笑顔でやってくれるし、ともすれば自分は皆に好かれていてコミュニケーション能力が高いかのような錯覚に陥りそうになる。これが続くと人の話に耳を貸さない嫌われるオッサンの完成です。怖いよ本当。


一か月くらい前に「仕事場が静電気地獄で死にそう」とtweetしたところ、フォロワーさんから「仕事場サンダルの裏に、アースがわりに金属製のクリップつけとくのはどうですか」と提案されて実行してるのだが、これ、絶大な効果がある気がする…。この一か月、静電気起きた記憶ない。


イタリア語で愛してるといえば「Ti amo」ですが、本場イタリアでは「他人はおろか自分自身のことまで差し置いてあなたを愛します」という結構重い意味があるので夫婦でもほとんど言わない、言ったとしても1回か2回程度だということを先日知ったのでお伝えしておきます。


PTAのあれこれで腹が立っているのだけど、文句を言ったところで相手も嫌々やってる1年限りの役員なんだよねえ。どうせ文句を言っても無駄だって思っちゃうから誰も言わなくて変わらないままで非効率なこと毎年やってんの。こういうシステムで得してる人は賢いよ。


こう投資詐欺とかに引っかからない方法の1つに自分で考えて投資してみて収益を得てみようというのがある。割と大変なため、詐欺的手法の空想さ加減に醒めること請け合い。1
0万円の配当収入得るためには配当利率を2%で考えても、税金考えると641万円くらいの原資が必要ですし


大学の文化祭に行くと、学生がやってるフリーマーケットで女子大生の着た古着が本人の手によって500円で買えるという事実を、人生に行き詰まり絶望の淵にいる紳士諸君に伝えたいと思う


北海道にある某大学を追われた沢田俊之教授がテレビで「自分がいつか死ぬということを知っているのは人間だけ。これは人間の脳には耐えられませんよ。そこから神や宗教が生まれたんじゃないですかね」と言っていたのを聞いたときは衝撃的でした。目から鱗でした。


現代社会で生きていると偏差値や収入、色んな数値で比べられ「自分は他者より劣っている」という意識を植込まれ頑張る事を放棄してしまう人も多い。そこで筋トレだ。①競う相手は過去の自分②努力は必ず実るという大切な教訓を筋トレは教えてくれる。他の問題はテストステロンが勝手に解決してくれる


子供がドリンクバー混ぜて遊んでて「食べ物で遊ぶなよ、あと親も注意しろよ」などと内心思ってたら、ものすごいマズいのができたらしく一口飲んでもういらないと言いだす。すると「ぜんぶ飲むまで帰らん。やったことの責任はとれ」とお母さん不動の構え。なるほど、これが教育か。


「親しくしている友人5人の平均があなた」という言葉がある。君の目標をバカにしたり愚痴ばかり吐くネガティブな人と付き合ってる暇はない。目標に向けひたむきに努力してるポジティブな人で周りを固めろ。そこで筋トレ。ジムには目標を持って頑張ってる人しかほぼ出現しません。ジムはパワースポット


親が過保護過ぎて嫌って人はね、思い切って一人暮らししてみるといいぞ。掃除洗濯料理まで、自分一人の事ですら意外と面倒で、あぁこれを家族みんなの分やってた母親ってなんだかんだ言って偉大だったんだなぁ、って気持ちに「一々口出されない生活最高〜!!ストレスフリー!!」って気持ちが勝つ。


今日会った子が、『美人なコは「男の子って積極的だよね」と言い、普通のコは「男の子は奥手だよね」と言い、残念なコは「ホント、草食系男子が多いよね」って言うんだよ
ね』って言ってた。


「学校で掃除を罰として使うな。家の掃除をしている主婦は毎日何の罰を誰から受けてるというのか。学校で『罰として掃除』を覚えた子が、帰宅して母親と家事を蔑むようになる害がどれ程大きいか」昔聞いてめちゃくちゃ同意したなぁ。


よく「どんな珈琲が自分の好みなのか判りません」とお客様に訊かれます。個人的には…冷ました珈琲を飲んで美味しいと感じた珈琲が「好きな珈琲」であると考えています。大抵のものはアツアツのうちは判りません。男女関係と一緒ですね。

レバ刺しが食えなくなって久しいが、土佐で鰹の叩きが名物なのは元々鰹を刺身でバクバク食っていたが、ある時盛大に当たり数名の死者を出して殿様が鰹の刺身の禁令を出し、表面だけ藁の火で軽くあぶり「か~っ!こいつは立派な焼き鰹だわ!」と言い出したのが始まりと聞き日本人進歩しねえと思った


なお、日本人にオススメのRの発音方法は「る」の後に「ぁぃぅぇぉ」を付けるというものです。具体的には、Robotならロボットじゃなくて「るぉぼっと」。Riceならライスじゃなくて「るぁいす」という具合。


「カステラの法則」という言葉を教えてくれた編集者の友人がいた。カステラが好きだと言い続けていると、人からもらったりして自然と手に入る。自分の欲しいものや目指すことを口に出していれば、チャンスは向こうからやってくる、という意味だった。(『”ひとり出版社”という働き方』西山雅子編)


動物の数え方は、牛豚などは一頭、鳥は一羽、魚は一尾。我々が食べずに残る部位で呼ぶ。そして人間は…。そう、死んでから名前が残るから一名二名。という事を今知って、日本人てすげえ…とただただ感動してる。これみんな知ってた?あたしゃ全然知らなかったんだけど


秋田美人の秋田県を起点にして、日本海側を一県(山形県)を飛ばした新潟県、また一県(富山県)飛ばした石川県、一県(福井県)飛ばした京都府、一県(番組の地図を見ると兵庫県と鳥取県のニ県でしたが)飛ばした島根県、一県(山口県)飛ばした福岡県、一県(佐賀県)飛ばした長崎県に、美人の多い県があるという説。

歴史が苦手な人たちへ。歴史を難しく考えることはありません。会社の同期で一番さえない男が、社内一の美人と結婚することになりました。「えっ?こいつらの間に何があった???」と知りたくなりませんか?それが歴史です。


「なぜソニーは凋落したか、それは現社員がソニーに入りたくて入社した人だからですよ。おもしろい事したい人たちが集まったのが昔のソニーだった」と朝生で語られていたのを聞いて優子さんが話した「〜期までは夢を叶えたい子達、それ以降はAKBになりたくて入ってきてる」の言葉まんまと思いました


東京マラソンのマーケ担当の方の話、面白い。その通りだw→。「若い女性がいっぱい走れば、後ろから若い男が、そのまた後ろからちょい悪オヤジも追いかけてくるだろうと(笑)。それで走ることが「カワイイ」とか「美容にいい」というキーワードでマーケティングをしていく方針を固めました。」


「自己責任」という言葉は、他人に向けて発する時と自分で言う時には意味が違うので注意が必要です。ちなみに他人に言う時は「お前に手を差し伸べるつもりはない。甘ったれるな」ということで、自分が言い出す場面では「うるせえ。お前に説教される筋合いはない」ぐらいです。

不審な人に襲われかけたら人の多いところに移動しろ、例えば夜など周りに人がいない状態であれば「火事だ!」と叫んで人を起こせ。悪いことをしようとする人間は人に見つかることを何よりも恐れるから…とは修羅の国福岡生まれの祖母の教えです。※助けて!と叫ぶと逆に人は家の中に閉じこもるのだとか


愛犬が、たまに与えるリンゴの味を覚えて久しい。まな板でリンゴを切る音を聞き分け、我々が「リンゴ」と言っただけで体をprprさせて反応するようになった。以来、我が家では愛犬の注意を引かないよう、リンゴのことを「アーポゥ」と忌み名で呼ぶようになった。


ヤフージャパン超初期時にトップページ、検索システム、広告システムのエンジニア全員が車でスキーに行き、山道スリップして崖から落ちそうになり、一歩間違えばヤフーオワタになるとこだったみたいな話を聞いてたので、リスクマネジメントの一環として起業して7年ほどはスキーに行くの辞めてました。


疲れるし翌日一日中眠いしタバコ臭くなるし基本的にクラブはクソだけど音がデカいおかげでフロアで女の子と話す時に必然的にお互い口元を近づけて話をしないといけないというあの状況の一点においてクラブはあらゆるシチュエーションを超える


「お会計をお願いします」「お代は結構ですよ」「えっ?」「先ほどあちらの席に座っていた男性が支払ってくださいましたよ」「えっ、なんで…?」「それと、伝言を預かっております」「伝言ですか…?」「はい。『こういうの、一回やってみたかっただけなので』とのことです」「あー、わかる」

キャバクラ行った人が「客である俺が嬢をトークで笑わせて、どっちが客なんだよって思ったわw」とか言ってて、そりゃどう考えても「女の子が自分の話で笑う」という最高の接待受けてるYOUがお客様だよ…って話をした思い出がある。


ちなみに、全てのニセ科学を識別できるわけじゃないけど、比較的簡単に見分けをつけられる法則がひとつあって、それは「万能を謳う奴はアウト」と言うもの。「万病に効きます」系のアレですね。その手のは十中八九ニセ科学と思って間違いないです。


「人生で信じられるものが何もない」と嘆いてるそこの君!それは違う。金、筋肉、人、犬、自分の可能性、何を信じるのかは重要じゃない。重要なのは信じ抜く事だ。"信じられるもの"がないのではなく"信じ抜く根性"が無いんだ。初心者には筋肉がお勧めです。何故なら筋肉が裏切る事は無いからです。


ゲーム理論が示すように、裏切ったり、嘘をつく戦略が有効なのは、それが最後の取引である場合だけです。


前にツイッターで広まった「黄金の焼き芋」を作ってみた。作り方は簡単で、塩を入れた熱湯に十分ほどさつま芋を付けて、濡れた新聞紙で芋を巻いてからアルミホイルで包んで、オーブンで一時間190度の比較的低温で焼くだけ。確かに芋の中身がスプーンで救えるほど柔らかく、カスタードクリームみたい



アメリカの男性がデートの会計で彼女と割り勘しないで奢るのって、そのデートのために彼女が化粧とか洋服とかにお金をかけてくれたお返しなんだって!


【フリーランス希望の某君へ】
「フリーランスになれば『下らない儀式儀礼』や『面倒な人間関係』から解放され、実力一本で勝負できる」と考えている様だね。
しかし現実は真逆だよ。フリーランスは『儀式儀礼や人間関係』を、リーマン時代の何十倍も大事にしなければ食っていけないんだよ。


水道凍ったらアウトだと思っていい。キッチンの蛇口とトイレタンクの蛇口ゆるめてチョロチョロ出るようにしないと家の水道が全滅になる。とだけ北国の民は言っておきます凍った蛇口の氷溶かせると思うなよ…その見えてない配管の中全部凍ってるぞ


【破局の理由】心理学者のM・マスキーノによるカップルが危機に陥る原因は大きくふたつ。①相手の理想化(時間がたつにつれ正体がわかって幻滅する)②男性の幼児化、甘え。ちなみに男はできあがった関係の維持にエネルギーの1割も注がない

うちのボス、理論とか基礎知識すっ飛ばして感覚で生きてるんだけど「管理職なんて部下にやらせた事でも評価が上がるんだから、手柄奪ってアピールするより『うちの部下の手柄です、すごいでしょうちの子』ってアピールした方が俺の評価も上がるし部下の評価も上がるじゃん」っつーセリフが合理的すぎた


時々、舞台の「上手側」「下手側」がどっちかわからなくなった時、吉本新喜劇で主人公が経営するうどん屋のある方が「上手」、ちんぴらが店に乗り込んでくる方が「下手」と思い出すようにしている。


食品を扱う会社に勤める親父殿が「栄養剤は気休めだしエナジードリンクはカフェインで誤魔化すだけで余計気休め。やばい時はニンニクと生姜おろしたのを焼酎と飲め、それで治る。具体的には餃子と焼酎な。どうしても栄養剤飲む時はタフマンが良い。あいつはコスパいいぞ」って言ってた


とらやの高い羊羹をとある件で謝罪する為に買ったことがある。買う際にちょっと事情を話したら謝罪の際のポイントを沢山聞かせて貰った。渡す時間帯が重要で昼飯を食べた後、13〜14時が理想的だそうだ。他にも冠婚葬祭など含めて様々なノウハウを訊く為にもとらやを利用する価値はある。


FBI式人の心を操る技術って本を読んでいるのだけどヘソの法則ってのがスゴイ。ヘソがあいての方向へ向いていたらその人の事を信頼しているということなのだそうだ。男二人女一人で会話していた場合も、女の人の顔が向いている男よりもヘソが向いている男の方に脈があるのだとか。ヘソ!ヘソ!


「草彅」と「草薙」はもともと同じ一族。平将門の乱以降、一族同士が喧嘩してそれぞれ別れたのだが、二度と喧嘩をしないように<矢>と<弓>に姓をそれぞれ分けたのだ。弓矢は二つで一つという武器。歴史好きの父が調べて教えてくれた、草彅家に纏わる良い話です。


人は誉められる事でしか伸びない。誉めてないのに伸びたとすればあなたの代わりに誰かが誉めている。上手くやった時に「できて当然」とばかりに誉めず、失敗した時にだけ「なぜこんな事が出来ないんだ」と説教する時、教育の効率は最も悪くなる。これが分からない人間は教育者として無能


これ最近気づいたんだけど何かをするときに「めんどくせ~~」って思うときって面倒くさいっていう自分の気持ち以外に障害が無いんだよな!それがわかってから結構物事スムーズだわ。


「社長。いいアイデアがあります。うちのチョコですが、まず一箱あたりの内容量を減らします」「減らす?」「それだけじゃありません。砂糖の使用量も減らします」
「……うん?」「さらに、価格も高めに設定します」「おお」 「そして、商品名に『大人の』と書き加えて売るんです」


上司に「報告・連絡・相談はめんどくさくてもやれ、報連相によって監視されてると思ったら大間違いで、自分では取れないヤバい責任は、全部上司にブン投げ上司に背負わせるのが新人に許された最強の防御方法。それが、報連相の本質だと思え」と言われ私も上司になったらこれ言えるようになろうと思った

最近分かったこと。「子どもがいじめにあっているのではないか?」と気になるときは、自信を持って学校を休ませるべし。先生は、子ども間のトラブルに気づいていても、その子が登校
している限りは、「大丈夫だ」と思う傾向がある模様。


使えないベテランをどうするかって時に、一番ダメなのは中途半端なプレッシャーをかけて危機感を持たせることなんだよな。そうするとベテランの人脈や立場の強さを駆使して他人の邪魔をしたり、仕事を抱え込んだりする。そうなれば会社には賃金分以上のマイナスが生じる



監察医が書いた本で「死体を遺棄するとき、山で育った殺人犯は死体を海に隠し、海で育った殺人犯は死体を山に隠す傾向がある。自分が育った山や海では絶対に死体を隠し切れないと分
かっているためだろう」と述べていた部分がとても印象的で、何かに活かしたく思っている。













なんしか、カッコいい大人になろう。